Brand/Profile
*ブランド*
はじめまして。PUPU布布(ぷぷ)をご覧いただき誠にありがとうございます。
PUPU布布(ぷぷ)の作品は、あみぐるみをこよなく愛する娘と、お花の大好きな母のコラボにより生まれています。娘のあみぐるみのお店“PUPU(ぷぷ)”と母の布・花作品のお店“布布(ぷぷ)”を合わせて現在のブランド名が誕生しました。
“PUPU(ぷぷ)”はフィンランド語で子ウサギ、ハワイ語で貝の意味。子供の頃に愛した小さくて可愛い宝物達…そんな愛くるしいあみぐるみをお届けしたいとの思いから命名しました。
また、幼い孫たちのために服をつくってくれた祖母。その祖母が集めた可愛い布たちが愛おしくて、母もまた服を作り始めました。可愛い子供たちのお気に入りの一着になれるようにとの想いが“布布(ぷぷ)”には込められています。
さらに薔薇をはじめとするたくさんの庭花たちもPUPU布布(ぷぷ)の作品に華やかな彩りを添えてくれています。
*コンセプト*
『メイド・イン・ジャパンの小さな“Kawaii”あみぐるみアートの優しい世界をあなたに』をコンセプトに、主な素材であるレース糸や布・お花の持つ繊細で上品な美しさを生かした上質な作品作りを心掛けています。
メインの作品であるあみぐるみは“Amigurumi”として世界でも愛される日本発祥のアートでもあります。PUPU布布(ぷぷ)では世界共通語であるまさに“Kawaii(カワイイ)”あみぐるみの文化を、国籍や年齢、性別を問わず世界中の人にお届けしたいと思っています。
作品は世界中で愛されるうさぎ等の動物たち、童話や名画をモチーフに制作しています。また長く愛してもらえるようオーソドックスでかつオリジナリティのある作品に仕上げています。
レース糸、布、お花のコラボレーションが織りなす愛らしい“PUPU布布(ぷぷ)”の世界をぜひお楽しみ下さい♪
世界でたったひとつの小さな可愛い作品達が皆様の日常に小さな幸せをもたらしますように…
~PUPUのあみぐるみから生まれたオリジナルキャラクター~
2021年PUPUのあみぐるみから個性豊かなキャラクター達が誕生しました❣
可愛くて不思議な力を持つPUPUのキャラクター達をぜひお側にどうぞ。
いつもあなたを見守って元気を与えてくれますよ。
*作家プロフィール*
あみぐるみ作家 PUPU(ぷぷ)
「PUPU布布(ぷぷ)」代表。福岡県久留米市出身。学生の頃コンビニでふと手にした本をきっかけにあみぐるみ制作を開始。以後あみぐるみに魅了され、独学で制作を続ける。2020年よりハンドメイドブランド「PUPU布布(ぷぷ)」を設立し、母のお花・布の作品と共にオリジナルのあみぐるみ販売を開始する。
~制作への想い~
あみぐるみに魅了され制作を続け10年以上。どんな時も優しい気持ちを思い出させてくれるあみぐるみが私は大好きです。
祖母や母が手芸好きで、幼い頃からものづくりが自然に生活の中にありました。作品に使用している布は祖母が孫たちの洋服を作る為に長年集めてきたもの。お花は父が庭で育てたものや生まれ故郷である久留米の道の駅で仕入れたものです。
PUPU布布(ぷぷ)の作品には家族のあたたかな歴史や記憶が詰まっています。小さな作品達を通して皆様の生活にも優しい気持ちや笑顔をお届けできますように。手に取って下さった方のあたたかい記憶に残るような作品を作っていけたらと願っています。
*BRAND*
Nice to meet you.Thank you for visiting the official website of "PUPU布布".
The work of "PUPU布布" is created by a collaboration between a daughter who loves amigurumi and a mother who loves flowers.The current brand name was born by combining the daughter's amigurumi shop "PUPU" and the mother's cloth and flower work shop "布布".
“PUPU” means baby rabbit in Finnish and shellfish in Hawaiian.The small and cute treasures that I loved when I was a kid ... I named it because I wanted to deliver such a lovely amigurumi.
Also, my grandmother made clothes for her young grandchildren.My mother also started making clothes because the cute cloths collected by my grandmother were lovely.
"布布" has the idea of becoming a favorite of cute children.
In addition, roses and many other garden flowers my father grows add gorgeous color to our works of "PUPU布布".
*CONCEPT*
Based on the concept of "Small kawaii amigurumi art made in Japan to you all over the world!", we make high-quality works that make use of the delicate and elegant beauty of the main materials such as lace thread, cloth and flowers. I keep in mind.
The main work, Amigurumi, is also an art that originated in Japan and is loved around the world as "Amigurumi".We want to bring the culture of “Kawaii” amigurumi, which is a universal language, to people all over the world regardless of nationality or age or gender.
The work is based on the motifs of animals such as rabbits, fairy tales, masterpieces that are loved all over the world.
Please enjoy the lovely world of "PUPU布布" woven by the collaboration of lace thread, cloth and flowers ♪
May the only little cute works in the world bring little happiness to your daily life ...
-Original character based on PUPU amigurumi-
In 2021, unique characters of PUPU were born❣
Please be by your side the characters of PUPU who are cute and have mysterious powers.
They will always watch over you and cheer you up.
*Artist profile*
Amigurumi artist PUPU
Born in Kurume City, Fukuoka Prefecture,Japan. My grandmother and mother loved crafts, and I grew up in an environment where making things was a natural part of life.
When I was a student, I picked up a book at a convenience store and started making amigurumi (woven or crocheted dolls). Ever since, I have been fascinated by amigurumi and I have been making them on my own for more than 10 years.
In 2020, I established the handmade shop "PUPU 布布” to sell my original amigurumi along with my mother's flower and cloth works.
My amigurumi are made after animals such as rabbits, and on the motifs from classical fairy tales and famous paintings. I try to create original and orthodox amigurumi so that they can be loved for a long time.